こんばんは。
忙しい30代OLを最短で資格取得へ導くコーチ寺本桃です。
今回は、医療・介護業界の方にぜひお知らせしたいことがあります。
もし、あなたがこんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ続きをお読みください。
・責任逃ればかりする上司にイライラする
・本音を言って、働きづらくなるのが怖くてじっとガマンしている
・毎日、毎日同じ仕事の繰り返しに心身共に疲れきっている
私の友人に
「人間関係で転職を考えている方の 医療・介護専門コーチ 山田朋子さん」
がいるのですが、
彼女が無料メールセミナー
【イヤな人間関係をスッキリ解消し 自分らしく生きる方法】
を開講しました。
↓
http://clover.jpn.com/lp/index.html
医療・介護業界の方、ぜひ受講されてみてくださいね。
山田朋子さんは、約26年、放射線技師として医療現場で働いていました。
その間、職場を変わったのは「たった1回」だけだそうです。
長く勤めることができたのは、彼女が、人づきあいが上手だったからでしょうか。
そうでは、ありません。
実際の山田さんは、
一生懸命やろうとすれば裏目にでる。
上司に合わせようとすれば、上司に「何を考えているのか分からない」と避けられ、
「出勤するのがツライ」
という時期もあったそうです。
そんな山田さんですが、コーチングとの出会いで人間関係が変わりました。
苦手だった上司と緊張せずに話せるようになり、
プライベートの話まで相談したり、されたりするようになったそうです。
そして、
今は、過去の自分と同じように、人間関係で悩む医療・介護業界の方の力になるため、
コーチングを仕事にしています。
実際に医療業界で長年勤めた山田さんだからこその、
単なる知識ではない、実用的なアドバイスをもらえますよ。
無料メールセミナー
【イヤな人間関係をスッキリ解消し 自分らしく生きる方法】
↓
http://clover.jpn.com/lp/index.html
ぜひ登録されてみてくださいね。