おはようございます。
忙しい30代OLを最短で資格取得へ導くコーチ寺本桃です。
【セミナー情報について】
12月13日
やりたいことの見つけ方~「天職」を見つけて、自分を好きになる方法~
11月20日までのお申し込みで早割があります。
◆日時・場所
12月13日 東京都港区(参加者の方に詳細はお伝えします)
14時から18時(懇親会あり)
こちらのページをぜひチェックしてください。
↓↓↓
http://momoteramoto.com/151213semi/
ーーーーーーーーーーーー
「これを言ったらどう思われるだろう」
「これをやったら笑われるかも」
「こんな私じゃダメだって思われるかも…」
ついついそんなことを考えてしまうこと、ありませんか?
例えば、きれいな洋服を見つけたとき
「こんな派手なの着ていったら笑われない?」
例えば、仕事を任されたとき
「また失敗するよ?」
将来のことを考えようとすれば、
「どうせいいことなんか起らない…」
そんな声が頭の中から聞こえてきちゃう。
私にも経験があります。
こんなことしたら悪目立ちしないかな。
変な子だと思われないかな。
そう思って、あまり自分を出さないようにしていました。
そうすると、周りからは
「何考えてるのかわからない」
「しゃべったら面白いのにもったいないよね」
「とっつきにくい」
と、思われていたらしいです。
(最近教えてもらいました)
私はそんなつもりはなかったんですが…そう見えていたみたいです。
ここで一つ、あなたに考えていただきたいのは
あなたのその脳内の声、本当に誰かに言われましたか?
本当に本当に言われました?
「言われた、ような気がします」
「たぶん思われてます…」
ほとんどの方は、周りからダメ出しされるよりも…
自分で自分にダメ出ししてます。
自分で自分に制限をかけて、
「無難」な枠の中に追い込んじゃっているんですね。
私もそうでした。
自分はほかの仕事なんてできない。
おもしろくない、つまらない人間だ。
派手な服は似合わない。
目立つことは性に合わない。
そう思い続けていたんです。
でも、これがみんな自分で自分にいている言葉だと知ったときに愕然としました。
別に誰も、「おとなしくつまらない人間でいなさい」と私に言いませんでした。
勝手に自分で目立たないようにしなくちゃと制限をかけていたんです。
さて、あなたはずっと、その枠の中にいたいですか?
「本当の私はもっと違う」
「もっとやりがいのある仕事がしたい」
「もっと楽しみたい」
「意欲的になりたい」
そう思うなら、まずやっていただきたいことがあります。
それは、
やりたいことをまず一つやってみること
・着てみたかった服を試着してみる。
・ホテルのラウンジでお茶をしてみる。
・着物を着てお出かけしてみる。
どんなことでも構いません。
ずっと自分で自分にダメ出しをしていると、
何が好きで何をしたいのかがわからなくなってきます。
自分の心の声を聴く練習から始めましょう。
そして、実際にやってみてどう思ったか、よくその感触を味わってくださいね。
PS1
12月13日のセミナーでは、あなたの内面を見つめなおすワークをたくさんやります。
一人でする自分探しよりも、楽に、楽しく自分のことがわかりますよ。
↓↓↓
http://momoteramoto.com/151213semi/
PS2
【セミナー情報その2】
先日から募集を開始した
「デキる女には部屋に秘密がある。きれいな部屋で集中して資格勉強を継続する方法」
残席が2席です。
ご興味ある方は、お早めに申し込んでくださいね。
http://www.kokuchpro.com/event/14f36e3c6c8872ba301af7df3413b548/

勉強が続かない

時間の使い方がうまくなりたい
そんなあなたは今スグをチェック