合計で17人のビデオと、推薦の声をいただきました。ただ、普通のマンションの一室での録音ですので、音声が聞き取りにくいものもありますので、インタビューの質問項目を書き起こしたものを追記してあります。
また、セミナーを受けましたが、内容が濃くて役に立って納得できるものだったのでこの方ならお願いしたいと思いました。
■寺本のコーチングを受ける前はどんな状況でしたか?
年々消耗していくというか、脳がパンパンでした。1人でビジネスをしていく中で、先が見えない不安があり、5年間一人で頑張ってきましたがこれからどうしたらいいんだろうと悩むことが多かったです。
■コーチングを受けて、どんな成長を感じましたか?
成長したかどうかは、自分ではよくわかりませんでしたが、自分で気づかなかった強みに気づけたこと、自信を回復できてきたことなどを感じました。
仕事に関しては、手当たり次第思いつくままにしていたことを、あたりをつけて効率よく、先のことを見ながら計画的に行動できるようになりました。
全く暗闇だったところに、明かりが見えたという感じです。
毎回、セッションの度に衝撃が走るような新しいことを学べました。
■寺本のコーチングは、ほかのコーチとどう違いますか?
ほかのコーチは自分のやり方を押し付ける感じがあって、私にはついて行けない感じがしましたが、寺本さんはこちらのペースに合わせてくださるので、私にもできそうと思いました。
■寺本の人柄・寺本はどんな人ですか?
まず、徹底的に「真面目な方」です。
そして、お若いのになぜか、人生経験豊富な方のように知恵のある方です。
誰もが感じると思いますが、誠実で客観的、冷静なので、安心感があります。
もっと積極的でもいいかもと思うくらいでしたが
ずっと依存し続けるわけにはいかないと思わせてくださったのかな、と思っています。
また、こちらのペースを尊重してくださるので、無理なくいられて
自信をもってサービスを提供できるようになりました。
■寺本のコーチングはどういった人にオススメですか?
やる気はあるのに空回りして、視野が狭くなって全体がよくわかってない人、ほとんどのサロンオーナーさんはうけた方がいいと思っています(笑)特に、起業前に受けるといいんじゃないかと思います。
自分でちゃんとやろう、他人のせいにしない方、寺本さんのコーチングは自立を促すものなのでコツコツ実力を育てたい方にはおススメです。そうやって育てたものはゆるぎないものだと思っています。
頭の中が整理できていない人、実行することができる人。効率をよく仕事したい人です。
■寺本のコーチングがオススメではない人はどんな人でしょうか?
全面的に任せたい人、精神的に自立してない人でしょうか。素直さが足りない人も元々コーチングやコンサルを受けることは難しいのではないかなと思います。
私も素直という訳ではありませんが、ある程度の素直さがないと独りよがりになり仕事がうまくいかないことは知っています。また、インスタントさを求める人も難しいかもしれません。
着実な方法を教えてくださるので、コツコツ自分で積み重ね育てるということが必要と思うからです。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったです。起業に関してはど素人だったのですが、
桃さんについていたのでクライアントさんがついた後も安心してセッションができました。病気の方以外にも、栄養指導をしたいと思っていたので、夢がかないました!
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
起業したいとは思っていました。やる気はありましたが、完全に会社を辞めるというよりも、週末だけサービスを提供したいと思っていたので桃さんのところがドンピシャでした。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
情報ビジネスの仕組みが知れました。(他の講座に入っていたら)聞こえてくるいい言葉に操られていたと思います。また、目標の立て方や、人間関係の作り方なども
学べました。
商品が売れたときはうれしかったですが、
これからどうしようという不安もありました。クライアントさん目線に立って、クライアントさんがどう動いてくれるかを考え続けました。
結果、2.5キロのダイエットと、体脂肪2パーセント落として、正しい食事のとり方が分かるようになったと言っていただけました。
セッションは不安もありましたが、どんどん楽しくなりました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
この起業塾に参加してよかったことは、桃さんのセミナーもわくわくしたんですが起業塾にいらっしゃる方が自分の特技を生かしてセミナーをされて、慣れないながらも一生懸命やっている姿が見れてよかったです。
顔が見えなくても、皆さんの存在が見える起業塾だと思っています。
自分もセミナーをやってみて、一回目より二回目、二回目より三回目がうまくできるようになったので、講座内でいろいろな練習ができるのは大きいと思います。場数は大事ですね。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
桃さんは常に自分でも勉強されているし、起業塾の人のことを常に見ていて尊敬します。塾生を教育するのがうまくて、ちょっと高めのハードルを設定して、それを乗り越えて受講生が成長していくので、ストイックなところが私は好きです。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
ど素人なので、入ってこないところや分からないことも多かったですが、YouTubeで何度も聞けるので良かったです、内容も面白かったので、何度も聞きたくなりました。
自分で勉強しようと思ってもいろんな講座や本で勉強しなければいけないので
ここで学べてよかったです。
ビデオも短いので、朝5分くらいで見ることができるのでありがたいです。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
何か人の役に立てることがしたい、やたいことがあるけど何からしたらいいのかわからない、ゼロから一に上がりたい人にはとてもいいと思います。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
起業塾に入ったらどうにかなるとか努力しなくていいと思っている人、
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
時間をかけてでも時間をかけてコツコツやれば助けてもらえたり相談できるので売るところまで行けると思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動はできるようになります。桃さんから学んだことに対して、行動しないと前に進めないし、行動するきっかけも与えてもらえます。塾生の方も頑張っているので、行動しやすい環境は整っていると思います。
仕事が忙しくて気持ちが乗らない日でも、ちょっとだけ行動しようという気持ちになります。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
自分にやりたいことがあって、実現したい方なら何歳でも大丈夫だと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
みんなで助け合いながら自分の夢に向かって着実に進める場所だと思います。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
すごく身になるし、楽しめたし、クライアントさんも得られたので
夢がかなったので、費用対効果はすごくよかったと思います。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったです、入る前と後で自分の様子が違っています。この塾に入ってからは目の前の仕事に対して違った角度で見れるようになりアイディアがわきやすくなりました。
自分らしさが出せるようになって、売り上げも上がりました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
参加する前はそれなりに仕事と家庭を両立させていましたがもっと売り上げを上げないといけないと悶々としていました。もっとサロンのお客様に貢献したいと思っても具体的にどうしたらいいか方法がわからず、これから先どうやったらいいかわかりませんでした。 アイディアやモチベーションがわいてこないことが悩みでした。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
自信がつきました。目の前の一人一人のお客様へのアプローチが代わり、何が必要なのかを考えるようにした結果、私の提案を受け入れてくださるようになり、リピートしてくださるお客様が増えたり、予約回数が増えて、信頼していただけるようになりました。
客単価も上げることが出来たので、前月よりも20万円の売り上げがプラスになりました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
オンラインの起業塾は今回が初めてです。コーチングや心理学も学んだことがないので、最初は参加してもいいのかと思っていたんですがこの講座で新しい世界を知れたと思っています。
入る前は、この起業塾に入ってついていけるか不安も大きかったですが、サロン経営とつながるところがたくさんあったと思っています。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
寺本さんは、安定感がある方だと思っています。ちょっとずつ話していって、信頼できる方だと思いました。クライアントのためには何でもする方だと思います。
厳しいことを言う時もありますが、優しい方なので安心しています。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
この塾のコンテンツに沿ってやっていくと自然に作業ができるようになりました。
途中で挫折しないか心配でしたが、困ったときにすぐ手助けしていただけるので
自分の生活のペースに合わせて勉強できると思います。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
自分も何かできることがあるかな?向上できることがあるかな?と
悶々としていらっしゃる方。コーチングも心理学もやったことがなくても
自分の仕事に生かせることはないか、起業や副業をしてお金を稼ぐことができないかと思っている方にはお勧めします。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
あまりにも「私が!」「私が!」と我が強い人は向いていないかもしれません。
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
この塾に沿ってコツコツ自分のペースで学ぶことができれば、少しずつ結果は出ていきます。
私も学ぶ中でだんだん客単価を上げて売り上げを上げることが出来たので、
心配しなくても、つまづくことがあっても、自分の商品をどうするかアイディアがわいてくると思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと行動できるでしょうか?
大丈夫だと思います。ビジネスを一からの学ぶスタートになるので
心配されなくても私も学べているので大丈夫だと思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
私は40代ですが、「このままでいいのかな?」と立ち止まる年齢、特に30代の方にはおススメかと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
自己肯定感が上がるコミュニティです。リアルに会っているわけではないので、
どうコミュニケーションを取ったらいいのかと思いましたが安心して交流できました。この塾で学ぶことで自己肯定感を上げることができて、売り上げもあがりましたし、ここに所属していればまた自己肯定感を元に戻せると思っています。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
入ってから日がたつにつれて違和感がなくなりました。この金額で学ばせてもらってありがたいと思っています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
よかったです。会社にずっといることがいいと思い込んでいましたが、会社の中にいたら知ることのできなかったことを学べました。
会社の上司や先輩、後輩、同僚の見る目が変わりました。自分は不平不満をいろいろ言っていましたが、自分自身はなにも行動できていなかったと思います。
会社に新しく派遣の人が来たとき、この起業塾で学んだことを生かして関わり方を変え、コミュニケーションが取れるようになっていろいろ協力してもらえるようになりました。
この起業塾に入ってコミュニケーションを取るのが楽しくなりました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
何か起業や副業出来たらいいなとは思っていたんですが、あまりなにも動けていなかったです。いまの会社の仕事をずっと続けたいとは思いませんでしたが、転職もハードルが高いので、最初は小さな一歩からスタートしたいと思いました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
コミュニケーション能力が上がったことと、本をよく読むようになりました。また、今まで自分はなにもやっていないと思いましたが、実はいろいろ頑張ってやってきたんだということを思い出すことができました。
人に自分のことを話すのが苦手でしたが、チャレンジしてみたら、「できた」というかんじでした。今まで自分が蓋をしてきた過去の経歴が、ふたが開いてきたという感じです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
作業がしやすいです。個性の強い方が多いですが足を引っ張る人もいないしのびのびと学べると思っています。的確にFBをいただけるので、居心地がいいです。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
物事を的確にとらえられて、頭の回転が早い方、情熱をもって仕事をされている方だと思います。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
見るものが全て初めてでしたが、わかりやすかったです。いろいろ例を挙げていただいたし、困ったときにはいつでも聞けるので安心しています。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
私みたいな初心者はもちろん、ほかの講座を受けられた方でも満足されると思います。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
足を引っ張ったり、場を荒らしたり自分勝手な人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
私は売れるところまで行けると思います。方向性が決まればすぐ行けると思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
その人が行動したいと思っていれば、行動できると思っています。入る前よりも行動できるようになったのは、合宿や食事会を通して、他の方ががんばっていらっしゃることで、チャレンジしたくなりました。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
年齢はそんなに関係ないと思います。チャレンジ精神があれば続けられると思うので
年齢は気にしなくてもいいと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
楽しいワクワクする人材の宝庫
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
他の講座と比較してもすごいリーズナブルだと思いました。
はい、入ってよかったと思っています。起業塾には行っていなかったらと思うと、そら恐ろしい気持ちになります。目標に向かって突っ走るタイプなので、徹底して頑張りました。
塾内で肌をきれいにする講座をやって、結果も出たし、喜んでもらえたので安心しました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
ここ2年くらい変化が大きくて、2年前に長年勤めた会社を辞めて気持ちの面でもアップダウンが激しかったです。辛い時もありました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
起業塾に入ったころは、別の会社で会社員として働いていました。でも、もっと居心地のいい場所に行きたいというのは前から思っていました。起業することを決めたことで、物事が動き始めて、気持ちが安定してきました。会社員と起業家は違うマインドがあるので、それをしっかり学べてよかったです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
ビジネスセミナーは2,3回行ったことがありますがネットを使った情報発信のテクニックについて教えてくれる人が多かったです。この起業塾ではマインド面や、ネットを使って塾生同士のコミュニケーションを取れる環境があったのでよかったです。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
寺本さんはまじめで一生懸命です。知識が豊富だとも思います。
前の会社で鬼軍曹と呼ばれていたそうなんですが、起業する上でのポリシーがしっかりある方です。ルールに反する方には厳しいですが一生懸命やる方には大丈夫だと思います。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
私も起業塾は初めてですし、起業初心者ですが、基礎的なことから一から教えてもらえるので初心者でもこなせるようになっていけると思います。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
何か自分でビジネスを始めたい、起業したいと考えている人
初心者の人
どうやって自分の商品を作ればいいかわからない人
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
行動できない人
依存心のある人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
行けると思います、一期生の方でも数名の方が商品を売れることが出来ているので、行けると思います。
最初は起業のノウハウだけ分かればいいと思っていましたが
自分でも美肌になれる商品を作っていったところ自分が結果を出さないといけないと思い、いろいろ試行錯誤していったら、商品を作りながら美肌になれました。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと行動できるでしょうか?
行動できる仕組みがたくさんあるので、それを使っていけばガンガン行動できると思っています。自分でセミナーを開催できるので、実際に起業した後も使えるスキルが身につくと思っています。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
特に年齢制限はないです。起業したいと思う方ならだれでも平気だと思っています。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
ネット完結ですが、起業をしたい方と良い人間関係を築けるコミュニティだと思っています。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
他の起業塾の相場がわかりませんが、費用対効果はとてもいいと思っています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
入ってよかったと思います。在宅でできる仕事をしたいと思っていましたが
何から始めればいいか一から教えてもらえました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
前は別の在宅の仕事をしていましたがPCに黙々と向かうのがつらくて
もっとお客さんと密に接する仕事をしたいと思っていました。
アクセサリー作りもやりましたが、量産する気力がわかなくてもっと自分に合った仕事がないかと探していました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
自分にできるのか不安でしたが、桃さんの人柄はわかっていたので、やってみようかな、と思って入りました。目の前のやることをコツコツとこなすようになりました。
物事をスムーズに進めたいと思うタイプで、進まないと焦るタイプだったんですが、目の前のことに取り組んでいけば大丈夫だと思えるようになりました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
他のところに行ったことがないですが、セッションの練習やセミナーの練習をたくさんできて、なにもやったことのない私にとってはすごくありがたかったです。
モニター募集を最初にするときは緊張しましたが、チャットやセミナーに出ていく中で、直接会ったことがなくてもどんな人がいるかはわかっていたので、緊張せずにセッションを進めることが出来ました。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
実直で、困っている時に相談していると話している中で解決策がわいてきます。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
分かりやすいです商品の作り方やクライアントさんとのかかわり方も教えていただけるので満足しています。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
自分のペースで進められる人、自己管理できる人におすすめです。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
行動しない人
柔軟性がない人、アドバイスをもらっても私は○○だからできないとか、でもとかすぐに言う人は行動できないと思います。
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
売れると思います。私はまだ発売していませんが、すでに発売している方もいるし
どう進めればいいか道筋が見えているからです。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
出来ると思います。私も初心者なのですが行動できていますので大丈夫だと思います。何かあったら桃さんに相談すればいいかなと思っているので安心しています。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
何歳でも大丈夫なんじゃないかと思います。起業とか、在宅のビジネスって何歳でもできると思うので自分の気持ちと環境さえあれば大丈夫だと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
すごくいいと思います。ノウハウもコミュニティも充実していますが、その費用対効果を高めていくのは自分自身だと思います。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
入ってよかったです、さいしょは桃さん怖いのかなと思いましたが、お付き合いをするうちにいろんな人柄が見えて、こういう方に教えていただければ私でもできると思ったのと、分かりやすく教えてもらえたこと、結果を出すための無駄のない方法を教えてもらえたからです。
起業するための長期的な計画が立てるようになりました。
すぐに結果を出したいと思っていた短絡的な考えが覆され、長期的な目を養うこと、ひいては自分自身を見つめなおすことにつながりました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
ここ2,3年、起業への興味はありましたが、やり方が分かればできるかもしれない、でもどうやって始めたらいいかわからない。
そういうものを教えてくれる環境があれば自分にもできるのかなと思っていました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
入った後は、結果を早く出したいと思って焦っていたんですが、何のためにこんなに焦っているんだろうと見つめなおしました。今私ができることをコツコツやれるようになったので、成長したと思っていました。いままでは、調子のいい時はガーっとやって、やれない時は全くやらないという状態でした。
やれない自分を責めることも多かったのですが、そういったムラがなくなってきたと思います。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
今までの所属してきたコミュニティでは「自分が」「自分が」という自分が頑張っているんだという雰囲気があったと思うのですがこの塾ではみんなが協力し合っていることや、お互いに結果を出した人を祝福する雰囲気があります。
また、考え方が極端な人がいない、二律背反なことがあっても、どちらがよくてどちらが悪い、ではなく、どちらもうまく使い分けることができるスキルが身につくと思います。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
最初厳しい人かと思いましたが、本当のやさしさがあって、両方をうまく使い分けている感じです。長い目で私たちを見守ってくれている一途な方だと思います。
語り口は冷静ですが、秘めた情熱があると思います。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
コンテンツがまとまっていて、一つ当たり3分くらいでまとめてくれてちょっとした時間でも聞けるので空いている時間で気軽にできると思います。もうすでに知っている内容でも、私の説明と、桃さんの説明で言い方では違っていたので自分がクライアントを持ったときにどんな伝え方をすればいいのかわかりました。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
ファーストキャッシュを得たい方はもちろん、人生を楽しみたい人や今の自分に納得いっていないけれどどうしたらいいかわからない人にもおススメだと思います。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
頑固、頭が固い人、変化を望まない人はダメだと思います。
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
商品が売れるところまで行っている方や、近づいている方がいるので大丈夫だと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
出来ると思います。
私以外にもいろんな方がいますが、コツコツやっていくという目線で
励ましあいながら緊張感を保ってやっていけば大丈夫だと思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
やる気があれば問わないと思います。これからの日本のことを考えると、
若い方は特にこれから生き残るために必要だと思っています。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
起業を自分のこととしてとらえられるものだと思います。自分のものとして実感できるものだと思います。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
良いと思います。日に日に費用対効果が上がっていると感じています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
入ってよかったと思います。一番大きな理由は仲間ができたことです。
皆さんとお会いすることは出来なくても、ネットで今の状況を相談できる人がいることが心強いです。また、何か困ったときに桃さんんすぐ相談できる環境があるので安心しています。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
起業というと壮大だと思っていました(笑)でも、会社だけでは収入が不安だとも思っていました。今のご時世どんなことが起こるかもわからないので…
でも、すでに起業している人は自分とはちょっと遠いところにいる感じがしていました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
私はダメ人間だと思っていたんですが、そういう自分を認められないことがなくなってきました。
桃さんと話したり、ほかの人と話しているうちに「私って駄目じゃないんだ」と思えるようになりました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
教材を買ったり、セミナーに行ったことはありますが、この起業塾はバランスがいいと思います。スパルタではないけれど、だからってふわふわしてなんでも甘くしてもらえるわけじゃない。塾生の皆さんも、バランスの取れた方が多いと思います。
今まで勝った商材は、知識を入れて終了で生かしきれていなかったのが、この塾ではアウトプットやフィードバックできる環境がそろっていると思います。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
寺本桃さんは、チャットでは厳しいことを書いていらっしゃることが時々ありますが、厳しさも大事だと思っています。塾生に対してはニュートラルというか、でもやさしく見守っていてくれるというかそういう方だと思います。
クールで知的で、明確な答えを持っている方です。ブレはなく、軸のある方ですが、頑固というわけではなく、しっかりと芯を持ちながらも、ご自分の成長や塾生のために、地道に前向きに努力されている方だと思います。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
充実していますが、ためちゃうと大変です。難しいことを簡潔に伝えているので、頭に入りやすいです。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
起業したいけど何から手を付けたらいいかわからない人、地に足がついて、自分の目標に向かって進みたい方。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
夢ばかり見ている人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
行動できる方なら絶対にできると思います。困ったときには、桃さんやほかの方FBしてくれる環境があるので最終的にお金は稼げると思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
はじめの一歩を踏み出せば、どんどん行動できると思いますしそのはじめの一歩のハードルも決して高くないです。自分一人だと誰からも見られていないのでまぁいいかって思って、作業が止まってしまうときもあったんですが、ほかの方が声をかけたりしてくれて、「心配かけちゃいけない」と思って、また行動しなおすことができました。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
20代から50代かなとは思いますが大事なのは精神年齢だと思います。当たり前のことを当たり前にできる、常識のある方なら大丈夫だと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
自然体で起業を目指すにはいいコミュニティ。みんなも忙しいのに頑張ってるから、私もちょっとでもやろうと思える環境です。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
まだフル活用できんてはいないんですが費用対効果はすごくいいと思います。
コンテンツの充実度もありますが、困ったときにすぐ桃さんやコミュニティの仲間に相談できるのは強いと思います。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
去年から起業を志して、別の起業塾に入り、そこでいろいろ学ぶことも多かったんですが起業するまでに至らずここで商品づくりを基礎から学べてよかったです。
既に商品を持っている方は、前の起業塾でもよかったと思うんですがこの週末コーチ起業塾は、商品づくりのノウハウを教えてもらえてよかったです。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
子育てと仕事の両立など、今のママたちは大変だと思っています。自分の体験が役に立つかもしれないと思い、起業をして私のノウハウを人のために使えないかなと思っていました。
コーチングは既に学んでいましたし、自分もコーチをつけていて、「すぐに会社を辞めなくても一歩を踏み出そう」とコーチと約束しました。
桃さんとの説明会では私に必要なことをきちんと教えてくれる方だと思ったので
すぐに即決しました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
今回、自分の商品を作るのがゴールだと思っているので今、仕事の忙しい合間に進めています。塾生の方が提供してくださるセミナーやセッションを受けて肌がきれいになったり、インナーマッスルを鍛えられました。
また、コツコツやるためにどんなマインドが必要かわかったので前よりも一段と起業に向かって進んでいると思っています。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
こちらは形式ばっていないですね、自由でチャットも活発ですし参加している方のお人柄が伝わりやすくて、安心できるいて楽しい場所だと思っています。
※ヨウコさんご自身も、去年は対面での作業会の企画をしていただき、
大変いい時間を過ごすことが出来ました。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
教えてくださることが分かりやすいです。そうかこういう風に考えればいいんだ、という気付きが多いです。桃さん自身が勉強されているんだなと、思っています。
いろいろコーチングも学んできましたがセッションをどう組み立てればいいかなど、今まで学んだことがなかったです。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
分からないところはいつでも質問出来ますし、音声で残していただいているので、すぐ復習できて便利です。桃さんの動画は短いのでスキマ時間にちょこちょこ聞いています。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
制約はあるけど、起業に興味がある方なら、どこにいてもどんな仕事をしていても
一度お話を聞きに来たらいいと思います。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
お互いに協力するのがやりたくない人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
初心者の方でも問題ないと思います。詰まったときはすぐ桃さんに相談できるのでたどり着けないということはないと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
講座の受け方のガイダンスもしてもらえるし、取り組みやすいようにしていただいているので申し込んだはいいけど全く未着手という方はいないと思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
起業に興味があるなら何歳でも大丈夫だと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
不思議なコミュニティ(笑)年齢もバラバラ、顔も見たことないけれど、面白い方がいてそれぞれのペースで起業に向かって進んでいるし居心地がいいです。
やりとりしていると私も頑張ろうと思える場所です。
■週末コーチ起業塾の費用対効果はどうですか?
今まで知りたかったことや、やるべきことがはっきりわかってそれに向かって準備する環境が手に入ったのですごく満足しています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったと思います。商品づくりという具体的なレクチャーがあることと、オンラインでセミナーを受けられるので時間がない人には便利だと思います。
セミナーは大阪や東京での開催が多いので、出かけずに受講できるのはメリットだと思いました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
起業したいという気持ちはありましたが、私の周りの起業している方はゴージャスな方が多くてファーストクラスで移動してますとか自撮り写真とかがたくさんあって、成功や起業ってこういう派手なことしないといけないのかな、と思っていました。
でも、桃さんのところはもっと地味な感じなので自分に合っているかなと思いました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
作業会やクラス会をやったり、講座内でセミナーをやって企画のアイディアをいろいろ実践できました。セミナーでどうやったらお客さんが来てくれるかとか、
どのタイミングで休憩を入れようとかいろいろ検討することが出来ました。
また、ローンチではないセールスの方法を知れてよかったです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
皆さん演出せずに等身大で書き込みされていると思います。地道に努力している方が多いと思います。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
塾の運営に対して、必要な情報を出し惜しみせずに短い動画でもアップしてもらえる。どちらかというとストイックな人だと思います。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
初心者にわかりやすい内容だと思います。自分が作るときも、自分にとっては当たり前の知識でもほかの人に対してはもっと落として説明しないといけないんだと思いました。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
地道に頑張れる人
自分で行動を起こせる人
既に商品持っている方は、すぐに修正をかけて売り出せるんじゃないかと思います。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
何とかしてもらえるとか、何でも頼っちゃう人。
■もしまったくの初心者が 週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
その人次第だと思います。本人が全く行動しないのであればそれは難しいと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動出来るでしょうか?
塾内で始める環境はあると思います。自分でとりあえずやってみようかな、という感覚が持てると思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
社会人経験はあったほうがいいので、25歳くらいから、パソコンスキルがある程度あれば、年齢が上でも大丈夫だと思います。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
いろんな人がいて、等身大の自分で情報発信ができる場所。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
私はまだ内容をこなしきれなかったんですが、最終的に、時間がかかっても、得たいものが得られれば、プラスになるとおもいます。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったと思っています。まだ商品は未完成ですが自分のやりたいことややれることをこんなに真剣に考えたことがなかったですし、心理学やビジネスについてもいろいろ教えてもらえたので学びが多かったです。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
起業は、別のスゴイ世界にいる人がやっていて、自分には関係がないと思っていました。でも、自分にも興味があったので何も知らない状態でも飛び込んでみました。
起業している人たちは輝いて見えるから、なぜだろうと思い、その秘密が知りたいと思っていました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
自分がどういう方向に興味があるか認識できて、自分は何が好きで何が嫌いか客観的に見れて、自分がどういうときに弱いか、何が好きかが明確になれました。後作業会などに参加して、行動が止まりがちでもとにかく少しでも進めることができたというのが大きいです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
説明会での桃さんの人柄に惹かれました。初心者でも起業できると書いてある起業塾は多いですが説明会で話していて、大丈夫だと思っていました。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
とてもまじめで、情熱的でサポートすると決めたらサポートすると決めている方です。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
量はたくさん降りてきます。作業をするうちに、だんだんわかってきて、実務に役立つものでした。実際の作業で生かせることが多かったので良かったと思います。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
起業してみたいけど、何をしていいかわからないと困っている人
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
起業という言葉に惹かれて、そのための作業や実務を自分ごととしてとらえられる人
■もしまったくの初心者が 週末コーチ起業塾に入ったとしたら、 商品が売れるところまで行けると思いますか?
いけると思います。着実に進んでいる方もいますし、ステップは見えている感じです。起業なんてできないと思っていたのに、こうやればいいと理解できました。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
行動はできる環境にあると思いますが手を伸ばすのは自分だと思います。
ワークショップなどはオンラインでやるので、参加しやすいですが、最後に参加を決めるのは自分だと思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
対応年齢は考えなくて大丈夫だと思いますが、困った経験があっての援助職だと思うので人の役に立ちたいと思えれば何歳であってもいいと思っています。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
安心できるうえに自分のペースで関われるコミュニティ
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
自分が手を伸ばせばサポートはどれだけでも受けられるので費用対効果はいいと思います。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
自分でビジネスをやっていくというノウハウの中でどんなことを学ばなければいけないか道しるべが示されていて立ち止まらずに進めていると思っています。■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?カウンセリングスクールで有料カウンセラーになって、経験を積んでから独立できればと思っていましたがどんな風にやればいいのか、具体的な知識がわからず、どの本を読めばいいかわからなかった。自信がついたら始めよう、と思っていました。■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?どんなクライアントにサービスをするか明確になりました。どんな話も聞いてあげられなきゃと思っていましたが自分の専門性があったほうが強いとわかりました。
電話言カウンセリングを継続して受けてくれていた方がどんどん成長されていることが感じられてうれしかったので、早くスクールを卒業したいと思えました。
今までは、スクールに通うこと自体が楽しくなっていましたが早くビジネスとして始めたいと思えるようになりました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
起業するというノウハウを教えてもらうのがメインですが、コーチングやカウンセリングの話をすぐできるのがいいと思います。受講生さんが講座をやれるのも特色だと思います。
顔も知らない相手ですが、一度信頼して、人間関係を構築してみようと思える人ばかりだったので安心できました。
講座によっては、講師の方が全然チャットに出てこないということもあるみたいなんですが、この講座では桃さんが的確に返事を返してくれるので安心できました。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
例えるならお母さんのように深い愛情があります。厳しいことを言われるときもありますが、それは愛情からきているんだと思います。人を見て伝えてくれて、情熱的です。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
必要最低限のことをぎゅっとまとめていただけていて、資料もきれいにまとまっています。自分のやってきた回り道を全部省いて教えてもらえるし、わからないことはいつでもチャットで聞けるので安心です。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
ついついひとりで頑張ろうとしてしまい、そのために迷子になったり遠回りしている人。自分軸がしっかりあったうえで、他人の価値感を受け入れられる人。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
自分の考えしかない人。自分の考えがない人。ほぼネット上のみでの繋がりでもあるので、知らない人でもまず信頼してみようという意欲が少ない人。
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
もちろん本人が諦めなければ大丈夫です。入った時点で方向性が決まっていなくてもどんなステップでやればいいかわかるのでその後で方向性を決めればいいと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
こちらも自分が諦めなければ大丈夫だと思います。
また、仲間がいるので応援してくれる人がいると続けられるし動けると思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
この講座内で年齢を気にしたことが全くなかったです。年齢は特に関係ないです。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
チャットがすごく活発で、温かいコミュニティ。つながれている環境だと思います。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
いいんですか?って思うほど安いです。個別対応を早めにしてもらえるので、桃さんはいつ寝てらっしゃるんだろうと思うくらいです。ほっておかれている感じが全くないです。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
入ってよかったと思っています。今まで出会ってこなかった、現状よりもっと自分を高めたいという意識の高い出会う方々と出会うことが出来たからです。
お互いがよくなろうということにエネルギーを向けられる方との出会いが大きかったです。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
別の起業セミナーに行ったことはありましたが、自分の手の届くものではないと思っていました。
お金がかかったり、時間がかかって犠牲になったり手を出しちゃいけないものだと思っていました。
でも、好きなクライアントさんと接して、自分の手でお金を稼げるというのはいいなというか。会社内にいると、社内の人間関係にエネルギーを使ったり、与えられた仕事をただやるだけという感じがしていて、それよりも、自分の仕事に全力投球できる起業っていいなと思いました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
ハローワークで課題になったプレゼンテーションがうまくいきました。起業塾で培ったクライアント視点がうまくいったと思います。
また、パソコンスキルをかしたいと思い、せっかく場所があるのでパソコンのお悩みを解決する講座を立ち上げました。
みんながどんなことに困っているか、面白いって思ってもらえるか不安でしたが
反応がもらえるので楽しかったです。
せっかく講座に入ったんだから、何かやらなきゃ!と思って立ち上げましたが、うまくいってよかったです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
この起業塾の特徴は、桃さんのセミナーや情報を学べるのはもちろん塾生さんたちも多彩な方ばかりでダイエットや美肌になる方法などいろいろなことを学べるのでよかったです。
占いが得意な方にやってもらったり、本当なら有料で教わるような内容を教えてもらえますよね。起業塾のイメージって男性が多くて男性目線になっちゃうのかと思ったんですが、女性が多い塾なので、自然体でいられます。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
喋ってるときは冷静で、塾生以外のよくない仕事をする人に対して毒を吐くギャップが人間らしいです(笑)
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
情報は盛りだくさんで、日常でも使えるノウハウや知識があったと思います。
話が上手な人の分析をしながら、今までとは別の視点で人の話を聞いたりして
コミュニケーションがうまくなったと感じています。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
人とあいさつができる、コミュニティーの中の人を尊重できる人
今の状況をどうにかしたいと思っている人
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
ノウハウさえもらえば全部あとやってくれるんでしょって依存的な人
人格が破たんしていて、それを変えようとしない人、素直じゃない人
私の方がすごいとマウンティングするか、自分のことをさげすんでしまう人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
その人の行動次第だと思っています。私がまだ売れていないんですが、この起業塾には行っていなければ、コミュニティを運営することもしていなかったので
入ってみて変われたと思っています。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
ここにいるだけでも行動しなきゃという意識付けがされて、やるしかないよね、と後押しされるので入らないよりも入ったほうが絶対にいいです。試せる安全な場所があるので行動はしやすいと思っています。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
起業したいと思う方は特に年齢は気にしなくても大丈夫だとおもっています。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
多彩な方が多くて、尊敬できる方が多いしお互いを尊重してくださるので、どろどろした人間関係とは無縁です。意識も高いので自分が高められるコミュニティです。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
資格の学校とか行っても値段が高いですが、資格の学校は期間限定ですが、この塾では、チャットなどでつながれる人間関係があって見守ってくれる人がいるので効果が高いと思っています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったと思っています。カウンセリングの勉強や、タロットの勉強はしましたがどうビジネスにつなげればいいかわからなかったのですが、ここに入って、どのように起業すればいいかの知識を一から教えていただきました。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
独りよがりで、自分が売りたいものを売りたいと思っていました。タロット出来ますよ、来てください。と言っても誰も来てくれないので、なんで来てくれないんだろう、どうしてきてくれないんだろうと思っていました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
まず、たくさん資料をいただけて、知識が増えました。文章を書くにしてもどのようにしたらお客様に響くかわかるようになりました。
困っている人に向けて、セッションを提供したいと思ってましたが、最初はどうしたらいいかわかりませんでした。
しかし、先日、夫婦問題を解決する商品を買ってくれる方がいたので、とてもうれしかったです。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
質問をした後、すぐ返事が帰って来るので、ストレスなくお返事がいただけます。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
最初はちょっと厳しいです。知識量が豊富で、真剣に仕事をしてくださるし、信頼できる方です。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
何も知らない、今から起業したい方にとってはとても良い内容だと思います。
何か学んでいて、困っている時には、コミュニティの方にも聞けるので
安心できます。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
自分で考えて行動できる人
起業したいけれども何から始めたらいいかわからない人
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
自分で考えたくない、丸投げしたい、甘えたい人です。
■もしまったくの初心者が 週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
もちろん勉強と努力ができれば、仲間も桃さんもいますので大丈夫だと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
努力と、桃さんにくらいついて行けば大丈夫だと思います。ただDVD見るだけとかだと辛いですが、リアルタイムのオンラインセミナーに参加すると他の方の意見も聞けるので理解が深まります。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
大人の方なら何歳でも大丈夫だと思います。PCが得意じゃなくても、得意な方が教えてくださるので安心できました。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
とても楽しくて、自分自身も高めるし、見聞も広められるコミュニティです。
自分が重くなっている時でも、チャットを見ると楽しめました。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
最初に聞いたとき、一般的な価格だと思いました。受けた後では、費用対効果は十分あると思っています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
率直に言って入ってよかったです。自分一人で本を読んだりビジネスのメルマガを読んでも何をしたらいいかわからなかった。ノウハウはたくさんあっても、それをどう紐づけすればいいかわからなかった。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
今は会社員なんですが自分の手で収入を得たいと思っていました。でも自分にできることがあるのかと悶々としていました。ビジネスと言ってもいろいろありますが、今の仕事が接客業でいろんな人と接しているので他の人と関わる仕事は得意だと感じていたからです。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
具体的に何をやりたいかわかっていなかったんですが、最初は自己肯定感が低かったと思います。自分の自己肯定感が上がったことが一番の成長です。
自己肯定感が上がって、行動ができるようになりました。
また実際の仕事でも、元々接客は好きでしたが、それでもイライラしたり、辛いと感じる時もありました。
ただ、自己肯定感を上げたことで接客でつらい気持ちがなくなってきました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
他の無料メルマガでノウハウを知れるところは多いですが、この塾はノウハウだけではなくて、ビジネスマインドの基礎から一緒に作り上げていくところが他の起業塾とは違うと感じています。
ダイエットの商品を作ろうと思ったんですが、実績がなかったので塾内でモニターさんを募ってデータを集めました。
実際にやってみてとてもよかったです、勉強にもなりましたしセッションは生き物だと感じました。相手がどんどん変わっていくのを聞いているだけでも
やる気になるということが分かりましたし、グループセッションをやって仲間がいるとモチベーションが上がることも実感しました。
こういった経験を積まずにクライアントさんを取ったら、きっとすごく苦労したと思っています。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
一言で言うとクールな隠れ体育会系。暑苦しくついてこいとは言わずに淡々としているけれど、芯が熱い感じです。
簡単に稼げるとかチャラいことは言いませんが、ハートは熱くコツコツと、言うべきところはピシッと言ってくれる感じです。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
マニュアル的な穴埋め式でカンタンとかそういうものではないです。本質的なところから教えてくれるのでそこはほかの起業塾とは違うので自分で努力して、一度習得すると一生どんなものにも使えるモノだと思っています。
始めた頃はマニュアル的なものを想定していましたが、やっていくうちにだんだんわかっていった感じでした。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
自分で自分の人生を作るんだという思いのある方にお勧めしたいです。コミュニティ形式なので人と協力できる方がいいと思います。
また、柔軟性があって、違和感があってもやってみようと思える方がいいです。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
人生丸投げで依存心が強い人
被害者意識の強い人
頑固な人
■もしまったくの初心者が 週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
行けると思います。ここまでやってきたので、商品を売るまで頑張ろうという
気持ちにさせてくれます。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
私もまだビジネスをしたことがないですが自分のペースで行動しています。
そのためには、桃さんを使い倒し、仲間と一緒に努力するといいと思っています。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
実年齢は関係ないと思います。精神年齢が成熟していれば、10代から70代まで
大丈夫だと思っています。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
大人の女性のサークル。でも、単なる遊びではなく起業というテーマでまとまっていて、協力的な人が多い。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
費用対効果はいいと思います起業するにしろ副業するにしろ
一生使えるスキルが身につく場所だと思っています。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
とてもよかったです。なぜなら起業すると言っても何から手を付けていいかわからなかったですがこの塾に入って体系立ててノウハウを教えていただけたので良かったです。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
起業するっていうことも、どこから始めたらいいんだろうということから始めました。大学で心理学を専攻して、カウンセラーとして仕事をしたかったですが、
自分一人で考えても、どうやったらできるんだろうといつも不安に思っていました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
人間としての成長を感じました。仕事や日々の生活でも役に立っていて、
仕事でミスをしたときに原因を追求する本質思考ができるようになりました。
そして、自分がダメだという自己否定をしなくなったためか、他の人から大切にされるようになったと感じています。
また、起業するなんてすごいことで、ほかの人に言ったらバカにされるんじゃないかと不安に思っていたんですが今は何をすればいいか明確になったので自信が持てました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
他の塾では教材をもらったり、知識を仕入れることがメインだと思いますがこの週末コーチ起業塾は実践型だと思っています。今までは結局行動ができていなかったんですが、ここで学んで実践できるようになりました。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
信頼できる方です。情熱があって、嘘のない方です。
一生懸命やってくださるので、信頼できます。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
オンラインでやっているので、オンタイムで受けられなくても後から学べます。
仕事をしている身にとっては学びやすい環境です。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
一つの目標に向かって頑張れる人。自立している人。
成長したい人。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
依存体質の人、教えてもらうのをただ待っている人
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、
商品が売れるところまで行けると思いますか?
大丈夫です。私も全くのゼロでした。
最初は不安だけでしたが、会社に入った新入社員が先輩から学ぶのと同じように
起業した方から学ばないといけないと桃さんから言われてその通りだと思いました。
一つ一つ咀嚼していけば、ちゃんと結果が出るので大丈夫です。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
出来る環境になっています。
いろんな方がいるコミュニティなので、困っている人がいたら
助け合える環境になっています。行動が止まらないような環境になっているので、
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
年齢は関係ないと思います。私も最初は若い方ばかりでいずらいんじゃないかと心配していましたが皆さん大人としてかかわるので年齢は関係ないです。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
大人のサークル、部活。いつ来ても楽しい場所で、落ち込んでいてもここに来ると元気になれる。
■週末コーチ起業塾塾の費用対効果はどうですか?
心理学や集客やいろんなことや、ビジネス、ゴール設定の仕方など多岐にわたっていろんなことが学べるので、お得だと思います。
■週末コーチ起業塾に入ってよかったと思いますか?
良かったです。一人で準備しても、ノウハウや手順がわからないのですがクライアントさんの設定の仕方、商品づくり、マーケティング、心理学を幅広く学ぶことが出来ました。また、心理学を学んで人間的な成長ももたらされました。
一人だと、どう進んでいいかわからないけど桃さんが導いてくれるし、塾生の方が頑張っているのを見てコツコツ努力しようと思える。
■週末コーチ起業塾に参加する前はどんな状況でしたか?
数秘術やカラー診断を学んだけれど、同販売につなげていいか、効果的な方法がわからず悩んでいました。
■週末コーチ起業塾に参加してから、どんな成長を感じましたか?
クライアント、商品など、セールスをするにあたって「こういう風にとらえるんだ」という新たな視点を学べて目から鱗でした。
クライアントに結果を持たせるということを徹底することを新しく学べました。
モニターさんを20人くらいとってセッションしました。
最初は自分の言いたいことを言っていましたが、だんだんクライアントさんが何を解決したいか掘り下げていくようになりました。すると、クライアントさんからも「自信がついた」「迷いがなくなった」「進む方向が分かった」といった感想をいただけました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
他の起業塾には参加したことがないのですが一方的に資料を渡されて終わりとか
ブログ集客とかやり方だけ聞いて終わりなのかなって感じています。でも、商品の作り方とか、価値観をきちんと学ばないと変われないと思うので…
でもこの起業塾はセミナー開催や作業会などもたくさんあるし、私のように変則的なライフスタイルでも録画したセミナーを見れるので、後で自分のペースで復習できます。学べるチャンスがたくさんあります。
そして、オンラインで開催しているので、風邪とか引いていても寝巻のままセミナーに参加できますよね。体力的、時間的な負担がかからないことがおススメです。
■週末コーチ起業塾の講師の人柄・寺本はどんな人ですか?
信頼できて責任感がある。精神が体育会系。
いい意味で裏切れないし、ちゃんとやらなきゃと思える。
情が厚いので、粘り強く励ましてくれる。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
実践的で、おおむね系統だっていると思います。セールス以外にも、心理学やコミュニケーション能力が学べるので、日常生活でも役に立って、人間としての成長もできるのでお得だと思います。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
誰かの役に立ちたいがベースにある人、起業をするってどうしたらいいかわからない、でも何かやりたい!と思っている人はしっくりくると思います。
また、依存的な人でも、それをどうにか変えたいと思っている人。
■週末コーチ起業塾がオススメではない人はどんな人でしょうか?
全部人にやってもらおうとする人。例えば、ダイエットしたい人が、エステティシャンに何でもやってもらって自分は何もしなくて当たり前っていうお客様意識の人はそもそも合わない。
■もしまったくの初心者が週末コーチ起業塾に入ったとしたら、商品が売れるところまで行けると思いますか?
可能だと思います。ゴールが見えるし、桃さん自身もサポートしてくれるし、仲間もいてくれるので、本人の諦めない気持ちと、やる気があれば大丈夫だと思います。
■まだビジネスをしたことがない人でも週末コーチ起業塾だと
行動できるでしょうか?
行動できない人が行動するためのサポートもたくさんあるし、周りの頑張りを見ると自分も頑張らなきゃって思えるので行動できると思います。
■週末コーチ起業塾の対応年齢は何歳~何歳ぐらいまで可能でしょうか?
いくつでもいいと思います。起業したければ何歳でも構わないと思います。いくつなのかとか、あまり気にしたことなかったです。
■一言で言えば週末コーチ起業塾ってどんなコミュニティですか?
それぞれ塾生が自分のペースで頑張るけど、厳しいだけじゃなく、楽しませるユーモアがちりばめられている。この塾の仲間の一員で、諦めずにいれば、自己肯定感が上がるコミュニティだと思ってます。
|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表示|