今日はいい天気で、花粉がたくさん飛んでいますね。
朝からくしゃみが止まりません
昨日一昨日と、片付けの話を書いてきました。
今日は、そもそもあなたは片付けができない人ですか?というお話です。
そうですよ部屋は実際汚いんです
というお声が聞こえてきそうですが、部屋が汚いことと片付けができないことってイコールですか?
未来永劫片付けができない人になっちゃいますか?
私も小さい頃は、物をなくす、片付けができないとよく叱られました。
一人暮らしをするときも、どうせ汚部屋になるわよと言われました。
でも、今、親が家に来ると、きれいにしてるわねと驚かれます。
そして、実家に帰ると、ちょっと風呂場のすみとか、窓のサッシ汚れてない…??
あと母親の、あれ?○○どこやったっけ…??発言。。
この前聞いてみたところ、母親がものをなくすことがおおかったので、子どもにはそうならないよう余計にきつく言っていたそうです。
わたしのためというより、母親が無くしたら困るものをそのうち成長した私に持たせようと思っていた、らしいです。
確かに車のキーとか、よく持たされてました
あっけらかんというので、怒る気にもなりませんでしたが、私が片付けができない!っていうのは思い込みもあったんです。
回りから言われたり、親から言われた結果片付けができない、と思い込んでいる、そんなことはないですか?