こんにちは寺本です。
昨日から玲奈さんのインタビュー
をお届けしています。
実は、別の講座にも参加したことがあるという
玲奈さん、
しかし、途中から参加をするのがつらくなったとのことでした。
週末コーチ起業塾は継続して参加出来た理由は何だったのか、
また、どんな人にお勧めしたいかについて
語っていただきました。
■週末コーチ起業塾は他のビジネスセミナーやコミュニティとどう違うと思いますか?
→私前にもアフィリエイトの講座に入ったことがあるんですが
人数の多さに圧倒されてしまったり、
「いくら稼いだ!」「こうすると稼げる!」という話題ばかりで
いるだけで疲れてしまう場所でした。
この講座は少人数ですし、皆さんそれぞれのかかわり方で
手助けしてくれます。
自分のペースで参加してきていい距離感で参加できるのが良かったです。
■週末コーチ起業塾の講師「寺本桃」はどんな人ですか?
→一言では語りつくせないんですが
すごく身近に感じるコーチです。
桃さんは、まず塾生と同じ女性であるということと
社会人経験がってキャリアを積まれていること。
でも、職場でも苦労されてどうしたらいいかわからない中で
やりたいことを見つけて、 起業されていることで
数歩先を行っている先輩なんですが
人に対する礼儀や信頼がすごく熱い方です。
塾生をあたたかく見守ってくれますが、
アドバイスするべきところが的確なので素晴らしい方だと思います。
塾に入るか迷っている人にとって、
桃さんの人柄はひとつ大きなポイントだと思うので
そこに関して私は太鼓判を押したいです。
あと桃さんの説明てすごく理論的なんですよね
ノリや感情ではなくこうだからこうだよ!
というのをちゃんとアドバイスしてもらえるので
そこは桃さんの特徴だなと思っています。
■週末コーチ起業塾のノウハウやコンテンツの質はどうでしょうか?
初心者でも理解しやすいですか?
→初心者でもとてもわかりやすい内容だったと思います。
私も多少ビジネス書とかを読んでいましたが
そこまで幅広くも読めないので、
「こういう理論があるんだ!」といろいろ教えてもらえたので
本を読むよりもセミナーで学んだほうが分かりやすかったです。
■週末コーチ起業塾はどういった人にオススメですか?
→起業や副業を始めてみたいけれど、
何をすればいいのかわからない。
仕事とか家庭とか友人とか、人間関係がうまくいっていない人、
いつも真面目に頑張っているのになぜかうまくいかない、
損しちゃう人など にはお勧めします。
塾に入っていて思うのは、まじめにやっているのに
仕事を振られたり、気を利かせなきゃ!って思っている人って
結構多いんじゃないかなって思ったので。
そういう方は桃さんからアドバイスをもらうことで、
搾取から身を守れたり、
もっと効率よく仕事が進められるんじゃないかな、と思いました。
■週末コーチ起業塾をオススメしない人はどんな人でしょうか?
→いつも人のせいにしてしまう人
私がうまくいかないのは会社のせいとか、
自分を見つめられない人はうまくいかないと思います。
上司が悪い!嫌いだ!と私もずっと思っていましたが、
それだと何も変わらないと思って、
自分の考えが軌道修正できる人にはオススメできると思います。